本文へ移動
加戸病院・老人保健施設フレンド
トップページ
法人概要
法人概要
理念・「患者の権利」に関する宣言等
法人のあゆみ
沿革
一般事業主行動計画
加戸病院
病院概要
医療情報・システム基盤体制充実加算について
交通アクセス
広報誌
バックナンバー
出張健康セミナー
訪問リハビリテーションのご案内
外来のご案内
外来担当医(R4年12月1日~)
健診・人間ドックのご案内
睡眠医療について
子宮がん検診について
内視鏡検査をお勧めします
入院のご案内
地域包括ケア病床について
レスパイト入院について
採用情報
医師
薬剤師
看護師
介護士
社会福祉士
文字サイズ:
標準
大
特大
患者さんご利用者を中心に
医療・保健・福祉を通じて地域社会に貢献します。
法人シンボルマークのブーゲンビリア
内子町石畳
地域とともに
加戸病院からのお知らせ
一
新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い
下記のような症状がある方は、
建物内に入らず
院外から当院へ電話をかけていただき、
指示に従ってください。
(加戸病院 0893-44-5500)
①発熱や咳、呼吸困難、倦怠感、風邪症状のある方
②下痢、嘔吐、味覚異常の症状のある方
③渡航、コロナ感染患者との接触
淡野医師(睡眠外来)の診察予定
6月10日(土)/24日(土)
7月 8日(土)/22日(土)
8月 5日(土)/19日(土)
休診のお知らせ
【内科】
6月16日(金) 今井医師
7月21日(金)午後 今井医師
【外科】
6月 2日(金) 小川医師
6月 9日(金) 下田医師
新着情報
一
2023-05-27
加戸病院のバラ(番外編)
2023-05-05
4月の記事(フレンドホームページから)
2023-04-10
3月の記事(フレンドホームページから)
2023-04-02
フレッシュパークからりのお雛様(番外編)
2023-03-12
3F病棟の特室
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
加戸病院について
一
患者さんと当院の信頼関係を深め、より良い治療を行うことを目標にしています。
法人理念のもと、
【患者の権利】に関する宣言
を掲げています。
外来のご案内
入院のご案内
検診・人間ドックのご案内
採用情報
一
一緒に地域の医療・福祉を支えませんか。
特定医療法人弘友会は、内子町に加戸病院(訪問リハビリ・訪問看護ステーションフレンドサテライトを含む)
、大洲市に老人保健施設フレンド(通所リハビリ・訪問リハビリを含む)・訪問看護ステーションフレンド・居宅介護支援事業所および大洲市介護支援センターフレンドがあります。共に働いてくれる方を募集していますので、ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
老人保健施設フレンドについて
多職種が専門性をもって、ご利用者を支援します。
在宅復帰から看取りまで、介護レベルにあったサービスを受けることができます。入所、短期入所、通所リハビリのほか、
併設
の訪問看護や支援センターもあります。
詳しくはこちら
関連法人
社会福祉法人友愛会
特別養護老人ホーム 希望ヶ丘荘
特別養護老人ホーム 希望ヶ丘荘アネックス
希望ヶ丘荘は多床室型、希望ヶ丘荘アネックスはユニット型個室です。
詳しくはこちら
お問い合わせ
一
ご質問などお気軽にお問い合わせください。
webでのお問い合わせは回答にお時間がかかる場合がございます。
お急ぎの方はお電話でのお問い合わせをお願いいたします。
【お問い合わせ受付時間】
8:30〜17:00
土曜日午後、日曜祝日を除く
TEL:0893-44-5500
メールフォームはこちら
TOPへ戻る